
– PRIFILE
音楽家、作編曲家、DJ、リミキサー、サウンドデザイナー、音楽プロデューサー
ガルラボ!ファウンダー
中学時代より作曲を開始。シンセサイザー、ジャズピアノ、DTMを学ぶ。
2000年単身フランスへ留学。カルチャー変革期のヨーロッパのポップス、欧州独自のクラブカルチャーを体感。
帰国後2004年に音楽制作レーベルを立ち上げ、広告やインスタレーションの音楽の制作を始める。
Louis VuittonやMercedes-Benz、CITIZENなどハイブランドのプロモーションムービーの音楽を制作。
2006年にはミラノコレクションにてANTEPRIMAのランウェイミュージックを担当。
以降は広告、ファッション音楽と並行して国内の映画、ゲーム音楽、システムサウンドデザインなどの分野にても幅広く活動。
2012年から番組のテーマ音楽、サウンドトラックも多数手がけ、主なものに「ストレイトニュース」「プレシャスブルー」「内藤大助の大冒険」「刑事吉永誠一涙の事件簿」「焼肉プロレス」などがある。
2018年からは主にプロデュースワークとして、Lo-fiヒップホップ、ヒーリングミュージック、テクノポップなど様々なジャンルのアーティストの作品、レーベルのプロデュースを開始。
2019年にはプロデュースワークを総括するミュージックプロジェクトレーベル「ガルラボ!」を始動。精力的な活動を続けている。
– SKILL, TOOLS
制作に於いては作編曲からミックス、マスタリングまでオールラウンドに対応。
都内に制作専用プライベートスタジオ「G-LAB Nakameguro」と、ボーカルや楽器の収録用のレコーディング専用スタジオ「FOES Akasaka」を稼働。幅広い音楽制作を行なっている。
制作に際してはミュージシャンのコーディネートなども含めトータルプロデュースを準備。
DJとしては新旧ジャンルを超えたオールミックスDJとしてイベントやレセプションにてプレイ。
ピアノや鍵盤楽器を駆使したライブパフォーマンスも行なっている。
– WORKS
NHK BSプレミアム「内藤大助の大冒険 大いなる道をゆく」(サウンドトラック)
NHK BSプレミアム / プレシャス・ブルー 「カリブ海・クジラの親子と出会う旅」 (サウンドトラック)
日本テレビ「ストレイトニュース」オープニングテーマ音楽、番組内BGM
テレビ東京「刑事吉永誠一涙の事件簿」オープニングテーマ音楽
EAFF E-1サッカー選手権 2017 FINAL JAPAN CM音楽
日本マクドナルド「ハッピーセット」CM音楽
赤城乳業「デッカルチェ」CM音楽
ソニーモバイルコミュニケーションズ「Xperia™」CM音楽 (VOICES Heartbeat ver. REMIX,編曲)
映画「本日の猫事情」サウンドトラック
映画「CYCLE RIDE ON THE PIST in JAPAN」サウンドトラック
東映アニメ[神様家族] 主題歌「Brand New Morning」
ANTEPRIMA ミラノコレクション ランウェイミュージック
他多数